お知らせアーカイブ: |
|
---|
11月末から12月頭にかけて、施設内で作品展を開催しています。
施設内で作品展を行うのは、なんと初めてです(*^-^*)
今回は、各ユニット・部署ごとに職員が作品を作りました。
また入居者様には、生花クラブ、絵手紙クラブの作品を。
さらに個人で作られたり描かれたりしている作品を飾っていただきました。
どんな作品が出来上がってくるか・・・とても楽しみでした(^^♪
小さなスペースですが、様々なアイデアが詰まった作品展となっています。
入居者の皆さんも見に来られています。
楽しんで頂けているようで、何よりです(*^^)v
11月と言えば、お寿司解禁!!
恒例のお寿司パーティーを開催しました。
今回のおすすめは・・・鰯のお寿司!
今までに無かったメニューでしたが、皆さんに好評でした(*^-^*)
やっぱり、お寿司は皆さんが笑顔になりますね~(^^♪
次回は2月に開催予定です。
10月下旬に「おやつバイキング」を行いました。
今回は、ロールケーキ、リンゴのケーキ、チーズケーキ、さつま芋と抹茶の茶巾、かぼちゃのプリン の5種。
「全部食べてもいいの?」「どれから食べようかしら?」などなど、楽しそうな声がたくさん聞かれました(*^-^*)
大半の方が全種類召し上がられました。
食べすぎ注意? いやいや、今日くらいは食べても良いですよね(*^-^*)
今年もやりました! 焼き芋
3回に分けて、今年も焼き芋パーティー開催。
去年足りなかったので、用意する量を増やしました!
ねっとり、甘くて美味しかった(^^♪
秋のお茶会を9月末に3日間に分けて開催しました。
お茶菓子は紅葉です。二重になっていて、とてもオシャレ(^^♪
久しぶりのお抹茶という事で、ゆっくり過ごされる方が多かったです。
9月20日(月)敬老祝賀会を行いました。
昨年同様、3回に分けての実施となりました。
今年は100歳を迎えられた方が3名、99歳を迎えられた方が2名いらっしゃいました。
おめでとうございます!(^^♪
施設の最高齢は101歳の女性でした。これからも益々お元気でいてください(*^^*)
催し物は、城島ふれあいの里さんにご協力いただき、踊りとハンドベルの動画を作成して見て頂きました。
また、職員による劇「がんばれ ふじ寿司」を上演しました。
お昼はお祝い膳をお出ししました。お刺身や天ぷらなど、皆様に喜んでいただけたようで何よりです。
まだまだ外出もできず、ご不便をお掛けする生活が続くと思われますが、これからも入居者の皆様に、笑顔あふれる日々を送っていただけるよう、楽しいことをたくさん考えていきたいと思います。
入居者の皆様、これからもお元気でいてください!(*^^*)
料理クラブでピザを作りました。
ピザ窯始動‼
ご要望で「トマトと茄子とベーコン」「アボカドとエビと玉ねぎ」の2種類を作りました。
窯で焼いたピザはジューシーで最高(^^♪
また食べた~い
廊下の写真を張り替えました。
今回は夏の施設行事3つをお届けします。
「ふじいろ祭り」「流しそうめん」「すいか割り」です。
少しでも楽しんでいる様子が伝わると嬉しいです(^^♪