お知らせアーカイブ: |
|
---|
ふじの郷に似顔絵師さんが来てくれました!!似顔絵を描いてもらうのは初めての入居者さんばかり。
少し緊張したり恥ずかしがったりされていましたが、出来上がった似顔絵を見るとパッと笑顔になり「似てるねぇ~~!!!!!」と歓声が!!
その様子を見ていた職員も、とっても嬉しくなりました(#^.^#) 似顔絵って素敵ですね☆ミ
今回イベントを開催して頂いた「似顔絵オレンジ」さんのグループは、通販サイトもあるのでいつでも似顔絵を作ってもらえるそうです。お祝い用としてのご利用が多く、サプライズなギフトとして使えそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。→長寿祝いなどのギフトに「オレンジスマイル」
11月14日と30日に、運動会を行いました。
玉入れ・綱引き・パン食い競争と恒例の種目に大盛り上がりでした(#^.^#)
また来年も頑張ります!!
毎年、恒例になった紅葉狩り。
行先は厚木の「ぼうさいの丘」です。
晴天に恵まれました !(^^)!
毎年恒例になりつつある、城島小学校の3年生による施設訪問。
今年は11月7日に27人で来てくれました。
今回は、合唱と手話、リコーダーの演奏、ふれあいタイムの4本立てでした。
特にふれあいタイムでは、しりとりをしたり、折り紙をプレゼントしてくれました。
最後にはお年寄りからアンコールがかかり、もう一度『およげタイ焼きくん』を歌ってくれました。
とても楽しい時間でした(#^.^#)
ふじの郷ではFaceBookを始めました。
日々のちょっとした出来事から行事など、ふじの郷の日々を投稿しています。
「ふじの郷」で検索して、是非、お友達になってください!
リクエストお待ちしてま~す(#^.^#)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100028143413084
10月の赤い羽根共同募金。今年も平塚駅で街頭募金に協力させて頂きました。
また、施設にも募金箱を設置し、合わせて4426円集まりました。
ご協力ありがとうございました。
11月と2月はお寿司の月です!
毎年恒例のお寿司パーティーは、入居者さんが皆さん楽しみにされている行事の一つです(#^.^#)
職員がビックリするほどの食べっぷり!!
喜んでいただけて良かったです(#^.^#)
先日行われた講演会の様子が、タウンニュースに掲載されました。
バンクーバー奇跡講演会のアドレス
https://www.townnews.co.jp/0605/2018/10/25/454594.html
今回のテーマはアロマを使ったハンドセラピー
~『手』から始まるリラクゼーションタイム~
参加者の皆さん、しばしのリラックスタイムを過ごされていました。
今回のテーマは「口腔食事介助研修」の一回目です。
参加者同士で口腔ケアやマッサージを行ったり食事時における座位姿勢の確保などを再確認し合いました。