お知らせアーカイブ: |
|
---|
今年も8月11日にお神輿が来ました!!入居者さんがとっても楽しみにしている行事です。
今年も暑い中約1時間にわたり、お神輿を担いでくださいました。
また、今年は入居者の皆さんが納涼祭で担ぐ為の「ダンボール神輿」が寄贈されました(#^.^#)
『このゆびとぉ~まれ』の皆さん、ありがとうございました!
6日に施設で木工教室を開催しました!
竹を使って、椅子かペン立てを作ります。
地域の小学生が7名参加してくれました。
夏休みの宿題のひとつになったかな?
21日にも開催します!
まだ申し込み受付中です!
ゴスペルのボランティアさんが来てくれました。初めてのボラさんです。
「ゴスペルって何?分かんないよ」とおっしゃっていた入居者さんも歌が始まったら関係ない!
歌って、踊って、とっても楽しそうでした。
ゴスペル、素敵でした~(^o^)
今年も平塚七夕まつりに、施設で飾りを出しました。今年は立体に挑戦!!
入居者さんも一緒に作ってくれた七夕飾り、みんなで見に行ってきました!
今、飾りは施設の中庭に飾って、夕方からライトアップしています。
是非見に来て下さい。七夕まつりの雰囲気が楽しめますよ。
そして!快挙!!!
市民飾りの部で『3等』をいただきましたヽ(^。^)ノやったね!
七夕に向けてみんなで作ってきた飾りが完成しました!
さっそくリラに飾ったので、たくさんの人に見て頂きたいです。
癒しの時間…
ハンドマッサージやメイク、ネイルのセラピー体験を行いました。
気持ちよさそうだったり、ネイルの色を決めるのに悩んでいたり、
可愛らしいネイルに喜んだり、メイクをして恥ずかしそうだったり…
入居者様のいろんな表情に、私たちが癒された時間でした。
そば打ちをしました。ふじの郷では初めての行事です。
あんなに力を込めて打っているおそばは美味しいに決まっています。
ツルッとした喉越しで、かき揚げとの相性抜群で、言うこと無し!!でした。
お弁当を持って、大根公園にピクニックに行ってきました!
天気良く、緑が綺麗で、風も爽やか~ (*^_^*)
歌を歌ったり、お散歩したり、楽しいひと時でした。
4月18日、鎌倉の地域密着アーティスト「小川コータ&とまそん」のお二人が施設でミニライブをして下さいました。
お二人の素敵な歌声に、うっとりしつつ、大盛り上がり!!
アンコールもかかり、とっても楽しい時間でした(^o^)
是非また来て頂きたいです!