ブログアーカイブ: |
|
---|
鮭の半身をドーンと乗せた「ちゃんちゃん焼き」を作りました。
それを、ふた山合わせて1匹分!その大きさに歓声が。
お味噌や豆板醤の味で、ご飯がすすみました!
お肉がゴロゴロあるポークシチューに、星などかたどった野菜、かわいいオバケ達を足してみました!
彩りよく可愛く出来ました!
今回は秋の味覚を楽しもうという事で鮭ときのこのホイル焼きとしょうがごはんづくりをしました。
美味しく作れて皆さんたくさん召し上がっていました。
他のユニットで作っているのを見て、入居者様たちから『私たちもっ♬』
っと声をいただいて作ってみました。
真剣な眼差しで、コネてヌッてノセて出来上がり(^^♪
美味しかったです(*^^)v
ようやく涼しくなってきました。
芸術の秋!スポーツの秋!ということで、みんなで紙粘土をコネコネ♪ハサミでチョキチョキ♪
作品作りやボーリングを楽しんでます(^^♪
隠し味のマヨネーズが決め手の『シーフードピザ』、とてもジューシーなトマト等具沢山な『ミックスピザ』、ピザ窯からバジルの香りが漂ってきてワクワク!
焼き加減も最高!イタリアの風を感じることが出来ました(^^♪
懐かしいお稲荷さんと具沢山の豚汁はとても美味しかったです。
皆様も懐かしい味に笑顔が溢れました。
毎年恒例の運動会で楽しみました!
選手宣誓に始まり、絶対勝ちたいと皆さん一生懸命!
笑顔が絶えない一日になりました。
すっかり、秋らしくなってきましたね~
この時期と言えば、ハロウィンです☺
作っている段階から「お腹すいた~」「早く食べたい~」との声が…(笑)
皆で作ると一段と美味しいですね♪
リンゴも赤く実り秋空のもと庭を散策!
気分転換した後は、ちょっとした茶話会気分、若かりし頃の話に花が咲きます。