ボランティアによる催し物や季節毎の行事を実施しています。

1年の初めは、お屠蘇で乾杯します。また、毎年前鳥神社へ初詣に行ったり、小正月にはどんど焼きをしたりと、1年の健康を祈願しています。

毎年恒例お寿司パーティーは皆さんが心待ちにされている行事の一つです。
寿司ネタは皆さんからのリクエストで決まります。


施設内4ヶ所に様々な雛人形を飾っています。

きれいな桜を見ながらのお弁当。いつもと違って美味しく感じます。

お弁当を持って公園へ行きます。新緑がきれいでとても気持ちがいいです。

ハンドマッサージやメイク、ネイルのセラピー体験。
癒しの時間が流れます。

七夕の願い事も大事ですが、やっぱり夏は流しそうめん!
流れてくるそうめんに、食べるより取る方に夢中になる人、続出です。

ふじの郷最大のイベント「納涼祭」。毎年たくさんの方々のご協力で盛大に開催しています。
いろいろな出し物や屋台など、楽しみがいっぱいです。

毎年、ボランティアさんが来て、楽しませてもらっています。
お昼には、お祝い膳をお出ししています。

毎年、平塚市社会福祉協議会主催の社会福祉展に参加し、ご入居者様が作った作品を展示しています。
食欲の秋、バイキングでお腹いっぱい!

毎年、様々な場所に紅葉狩りに出かけます。
外の空気は気持ちが良いですね。

クリスマスは、腕によりをかけたクリスマスメニューと手作りケーキ、クリスマス会で楽しく過ごします。もちつきは、ご入居者様にもついていただきます。つきたてのお餅は格別ですね。