ブログアーカイブ: |
|
---|
1日限りの開店となり、ユニット発行のお金を握りしめ、好きな駄菓子を選びました!
お金の計算をしながら、「まだ買える!」と大はしゃぎ。
最後は、食べながら「わらしべ長者」の紙芝居。
童心に帰り、懐かしい時間を過ごしました!
手作りのピザ窯で美味しいピザを作りました。
とてもジューシーで生地はカリッと出来ました。
あまりの美味しさに、何人かの方は1枚ちょっと召し上がられました。
今回はリクエスト頂いた焼きうどん作りました。
作るのは難しくないですが、みんなで作ると美味しいですよね。
またソースの焼ける匂いが食欲をそそります。
今回も皆さん沢山食べて頂きました。大成功でした。
秋を堪能しよう!ということでかぼちゃを使ったきんつばを作り、美味しくいただきました♪
かぼちゃの使い道も、色々あるんだね〜と感心されてました(^^♪
今回はピザ窯を使った本格ピザづくりを行いました。
美味しく作れて皆さん沢山召し上がっていました。
入居者の方々に店員さん体験をして頂き、職員も衣装を合わせ本格的に作りました!
「私も捏ねらせて!」と、力いっぱい頑張りました。
お陰さまで、コシがしっかりした「きのこうどん」が完成し、美味しく頂きました!
体育の日もあり、ユニット運動会を実施しました!
「選手宣誓」に始まり、最後の種目「玉入れ」と白熱の戦い!?
皆さん笑顔が絶えませんでした!
秋の味覚「さつま芋」を使ったおやつを作りました!
遊び心で、ハートやウサギの形をしたパイ生地で、楽しく美味しくいただきました!
柔らかいパンにこってりの、てりやき!
ソースをかけて、ジューシーなハンバーガーは、
とても美味しく、2個召し上がる方もいらっしゃいました。
去年に引き続き好評だった七輪で秋刀魚を焼きました。
七輪を見て「懐かしい」「昔よく使ったよ」というお声や炭火で焼かれた秋刀魚をみて「いい匂い」「美味しそう」とお喜びでした。
中には夢中にうちわを扇ぎ七輪に乗った秋刀魚が焼けるまでお手伝いしてくれる方もいました。
焼けた秋刀魚は好評で「美味しい」と完食されてました。